オープンキャンパス 2014 (平成26年 8月6日)
今年もオープンキャンパスが午前と午後に2回あり、生物圏環境科学科では40人近い参加がありました。説明会では、丸茂学科長の挨拶と学科紹介に引き続いて、花島さんと岡本さん(蒲池研
M1)がキャンパスライフの紹介をしました。その後は、3階のリフレッシュルームでのパネル展示やポスター紹介を、4年生や修士学生が主に行いました。
張先生自ら高校生の皆さんにあつ〜く利き水について語っています^^
丸茂研もお馴染の蛍光X線分析装置(ED-05S)を用いて重金属の化学分析を紹介していました^^
丸茂学科長の説明の様子です!!!
続いて花島さんのキャンパスライフの紹介♪
さらに岡本さんのキャンパスライフの紹介です♪